2013年8月22日木曜日

【9/1,9/15】蒲郡の9月は音楽まつり!

お盆を過ぎたとはいえ、まだまだ残暑の蒲郡ですが、音楽の秋が蒲郡にやってきたので、ご紹介します


●●海岸通りスイーツコンサートVol.9
日時:2013年9月1日(日)開場13時半
場所:蒲郡商工会議所1Fコンベンションホール
主催:海岸通りスイーツコンサート実行委員会
蒲郡フィルハーモニー管弦楽団メンバーによる、・弦楽アンサンブル・木管アンサンブルを行います
詳細:http://music.geocities.jp/kaigandori_sweets/


●●SEA SIDE JAZZ FESTIVAL
日時:2013年9月15日(日)16時~
場所:みなとオアシスがまごおり
主催:みなとオアシスがまごおり運営協議会
企画・運営:NPO法人音魂ネット
内容:4組のゲストを迎え、美味しい料理・飲み物で大人の空間を演出します
チラシ1チラシ2
問合せ先:蒲郡市企画広報課 0533-66-1162


●●東三河うたう仲間の音まつり
日時:2013年9月15日(日)13時開演~
場所:豊川市小坂井文化会館(フロイデンホール)
蒲郡からは和太鼓響(どん)、蒲郡ぞう親子うたう会みかん、コカリナアンサンブルドルフィンが出演されます。
チラシ1チラシ2


ジャズに、和太鼓、コーラス、クラシックと多彩な音楽で音楽の街がまごおりをもりあげます!
ぜひご観賞ください。


2013年8月21日水曜日

まちセンが国際化?留学生がまちづくりについてお話を聞きに来ました。

今日はとても珍しいお客様がいらっしゃいました。

韓国からきた留学生&蒲郡商店街の店主です。

留学生の方は、以前、蒲郡に店主さんのお店にホームスティをされていたそうです。その後、留学生として日本に来日。今現在大学でまちづくりについて学んでいるということで、店主さんに紹介され、まちセンに来て下さいました。



まちづくり行政だけでなく、その町で商売する人、生活する人、みんなで作り上げていくものです。まちセンも微力ながら商店街の方々との親交があり、店主さんとのつながりがありました。

大学でのまちづくりでのこと。韓国で地元がどのように変化しているかなどをきき、こちらからは、蒲郡でのまちづくりのこと、障害者のヨットレースでのアジアの状況など、お互いに興味深い内容でした。

大学卒業後、日本や韓国でまちづくりで、ぜひ活躍してください。また情報交換をしましょう♪

2013年8月17日土曜日

【9/1】蒲郡山友会・五井山散策登山のお知らせ

蒲郡山友会がまちセンの登録団体になりました。

蒲郡山友会さんは

「山の観光と健康づくりは五井山から」のあいことばで、気候温暖・豊かな樹林の生い茂る中を起伏に富んだ野趣味あふれる山歩きの楽しめる五井山系が広く活用されていないので、市内・外の人々に紹介し、健康増進に役立てる

を目的に活動をされています。

そんな蒲郡山友会さんは以前から散策登山をされて、4月には五井山周辺の巨木めぐり、5月には旧登山道再開記念登山などをし、新聞などでも取り上げられ、多くの方が参加されたそうです。

次の散策登山は9月1日(日)だそうです。五井山散策の他に妙善院の火渡り行事も見ることができるそうです。

詳しくは、蒲郡山友会のブログで内容や問合せ先をご確認ください




2013年8月13日火曜日

6月と7月の新聞まとめ

新聞記事について、少しサボってしまったので6月と7月まとめてです。


6/5  蒲郡新聞 ジーキューブ 子ども宇宙教室
6/8  蒲郡新聞 追いかけて夢実行委員会(いきいきビーンズ) 映画会告知
6/22 東日新聞 オアシス カンボジアに学校建設のためRCが寄付
6/26 蒲郡新聞 オアシス 
6/29 東日新聞 とうふねこ座 東三河人形劇まつり告知
7/9  東日新聞 蒲郡聴覚障害者福祉協会 石田選手、市長にデフリンピック出場予定を報告
7/13 蒲郡新聞 蒲郡聴覚障害者福祉協会
7/17 中日新聞 蒲郡聴覚障害者福祉協会
7/24 蒲郡新聞 この指とまれの会 蒲郡まつりミュージカル練習風景


いかがでしたでしょうか。
ご覧になりたい方は、蒲郡市立図書館で調べるか、まちづくりセンターにお越しください。

また、まちセンではメルマガを月2回発行しています。蒲郡の市民活動団体の活動や助成金情報など、知りたい!方はぜひご登録をお願いします。
詳細HP

2013年8月10日土曜日

大塚地区子ども会&橘丘里山緑地を愛する会の電気柵設置

7月に大塚地区子ども会&橘丘里山緑地を愛する会がサツマイモ畑に電気柵を設置しました。

橘丘里山緑地を愛する会は蒲郡の大塚地区にある里山橘丘里山緑地公園の草刈などの環境保全、自然観察の場の作成や子どもたちとのふれあいの場を作っています。

過去にもまちづくり助成金を使って、市民団体として大きな成長を見せてきました。

今年は大塚地区子ども会と橘丘里山緑地を愛する会のの2団体でのエントリーで、サツマイモ畑に電気柵を設置する事業で助成金を獲得しました。

以前にサツマイモ畑を作って収穫時期に迫ってきたところで、イノシシの被害にあって、いも掘り体験ができず、とっても悔しい思いをされたそうです。そこで、電気柵の設置となりました。

まずは電気柵の作り方のレクチャーから。電気の配線は大人が行いますが、柵の部品取り付けは子どもたちが行いました。


金具を取り付ける作業。細かい作業でちょっと難しかったかな?


サツマイモ畑の周りに電気柵を設置!



以前から大塚地区子ども会とは植樹祭やいも掘りなど一緒に行ってきましたが、イノシシからサツマイモを一緒に守る!というのはお互いに親密度が増すイベントになったのではないでしょうか?みんなで作って守ったサツマイモ。一緒に食べる日が待ち遠しいですね。



2013年8月9日金曜日

蒲郡まつりフォトコンテスト2013結果発表

7/28、29に開催された蒲郡まつりではまちセンの登録団体である蒲郡FANが蒲郡まつりの写真コンテストを行っていました。



蒲郡FANのメンバーが選考をし、入選作品を選んだそうです。大学生が選ぶフォトコンテスト、ちょっと他とは違った目線の入選作品が選ばれたのではないでしょうか?



蒲郡FANは愛知工科大学の学生が主体となって、蒲郡の魅力を発信する蒲郡FANというサイトを作成しています。蒲郡の魅力を大学生という若者から発信することは、新しい蒲郡の再発見につながるのではないでしょうか?


蒲郡に遊びに来られる皆さん。ぜひ一度チェックしてみませんか?

2013年8月8日木曜日

【8/27】知ってて蒲郡・防災リーダー入門講座

日時:2013年8月27日(火)、9/24(火)19時~21時
場所:蒲郡勤労福祉会館2階視聴覚室
会費:無料
定員:60名


1日目「災害を備えて」

講話(DVD)、グループワークと非常食、パッククッキングの試食

2日目「実践的 災害に備えて」
講話、グループワーク、図上訓練

講師は、防災士の西川賢次さんと河合美惠子さんをお迎えしての2時間となるそうです。

避難場所で役立ちそうなパッククッキングというものをご存知でしょうか?

ビニール袋に材料を入れて、水が入らないようによく縛って、お湯で茹でるというものです。
少量の水で真空調理ができることから、災害時に役立つ調理法として紹介されています。

災害時だけではなく、日常でも使えるようで、電気ポットや炊飯器の熱でゆでることもできるため、本にもなっています。ぜひためしてみませんか?



日時:2013年8月27日(火)、9/24(火)19時~21時
場所:蒲郡勤労福祉会館2階視聴覚室
会費:無料
定員:60名