2014年9月24日水曜日

がまっち平成26年9月号を発行しました。

情報誌「がまっち」 平成26年9月号を発行しました。
以下のリンクより閲覧、ダウンロード(pdf)をおねがいします。

表紙:花看板で60周年おめでとう
P2-3: 特集!市制60周年花看板プロジェクト
P4:   蒲郡市生活学校40周年おめでとう





https://drive.google.com/file/d/0B6Sr3G1lTJ1Yd1U4b0JXb200Ujg/edit?usp=sharing

2014年9月21日日曜日

蒲郡市政60周年花看板を蒲郡駅南の駅前広場に作成しました。

蒲郡市政60周年をお祝いするためにモザイクアートの花看板を作りました。

7月初旬に種まきを行い、各地域で育てていた花苗を集めて、蒲郡駅南の駅前広場に飾りました。

高校、市民団体、企業の蒲郡に住む人、働く人10団体の80名以上の方にご参加いただきまして、無事に設置することがてきました。


10月初旬に、花で絵が飾られるように種まきをしたため、花が一部咲いていないものがありますが、
左上の60の文字、真ん中の竹島、右上のヨット、下段のGAMAGORIの文字ごあります。

ぜひ蒲郡にみなさんお立ち寄り下さい。

次回の更新は9/24水曜日に、花看板を作った参加団体の熱いメッセージやエピソード、写真をお届けします。



2014年9月13日土曜日

【10/5中止】竹島を味わうおいしい1日「たけしまるしぇ」を開催します

10/4追記
台風18号のため、たけしまるしぇは中止します。
同時開催の彩まち竹島てづくり市、コスプレよさこいも中止します。

http://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kankoshoko/takeshimarusye.html



日時 2014年10月5日(日)9:30~15:30
場所 竹島水族館前駐車場

昨年10/6に行って、多くのみなさんにおいでいただきました竹島を味わうおいしい1日たけしまるしぇ。今年も行います。

昨年のチラシ:http://gmachicen.blogspot.jp/2013/09/106_26.html

昨年の様子:http://gmachicen.blogspot.jp/2013/10/1.html







今年はエビカニつかみどりから、ワタリガニつかみどりとなりました。竹島俊成苑では彩まち竹島手づくり市が、竹島ベイパーク前ではコスプレよさこいがあります。
ぜひに皆様お誘い合わせのうえご参加ください。

2014年9月12日金曜日

【9/28】災害ボランティアコーディネイター養成講座参加者募集

日時 2014年9月28日(日)9時~16時
場所 蒲郡市役所北棟集会室


災害ボランティアコーディネイター養成講座参加者募集のお知らせです。


東日本大震災、今年の広島の豪雨による土砂災害などで、災害ボランティアとして一般の方が活躍するなか、その方たちをまとめているコーディネイターの力も必要です。

今回の災害ボランティアコーディネーター養成講座では、ボランティアの受付や整理の仕方等も学びます。

東日本大震災が起こる前に受けた方は、炊き出しをしたけど、ボランティアの受付や整理の仕方は学ばなかったということで、一度受けた方も参加したほうがよいかもしれません。


日時 2014年9月28日(日)9時~16時
場所 蒲郡市役所北棟集会室



2014年9月9日火曜日

【9/3レポ】【9/14告知】ケーブルテレビの取材がくるよどんぐり鉄道運転会のお知らせと府相保育園レポート

蒲郡の形原町のしまむらとヤマナカの間で空地で毎月第2日曜日に運転会をしているどんぐり鉄道。

今回の記事の内容は府相保育園での運転会の様子と、9/14に行われる運転会のお知らせです。

府相保育園での様子はどんぐり鉄道ブログでもみることができます






どんぐり鉄道に乗ることも楽しいですが、子供たちにとって、順番を守って並ぶことや、切符にはさみをいれてもらうなどの電車に乗るマナーも一緒に学べるたようです。

奥の電車に乗ってる人に注目!この日はどんぐり鉄道のケーブルテレビの取材が入りました。この様子が9月下旬に放送されるそうです。


さらに9/14には形原のしまむらとヤマナカの間の空き地で定期運転会を行います。そこにもケーブルテレビの取材がはいるそうなので、蒲郡の視聴者に笑顔を寄せてくれるお子さんたち、ぜひどんぐり鉄道にきませんか?

あとは天気が晴れを祈るのみです!




2014年9月8日月曜日

【8/28レポ】知ってて蒲郡 防災リーダー養成講座

ほとばしる情熱支援部門のまちづくり事業助成金を受けている知ってて蒲郡!蒲郡の地域にあった防災はどんなものなのか、地域のいろいろ立場のひとと話し合い共有しています。

今回は2回に分けての防災講座です。避難所とはどんなものかを学び机上でシミュミレートしてみます。



まずは避難所とはのお勉強から。防災士の方をお迎えしての講義です。

避難所の設置は行政に義務があるが、運営していくのはその地域の人、避難者であるということを知ってほしい。だからの避難所がどんなものなのか知ってほしい。


蒲郡市地域防災計画というものがあってその中に蒲郡市避難所運営マニュアルというのがあります。愛知県の防災計画を今作っていて、それから蒲郡市の改定をするので、今はまだ震災前からある古いままだそうです。

第1回目のワークショップは避難所に必要なものを洗い出して、体育館に配置しようということでした。


体を乗り出して、みんなで議論します。今回参加したみんなとは、蒲郡市民ですが、地域の総代さん、市役所職員、施設職員、地域の防災ボランティアの人、などなど、いろいろな立場の人が集まって話し合います。
会議でいろいろな立場の人が集まることはあっても、1枚の模造紙を囲んで議論しながら書き込んでいく姿は知ってて蒲郡の会場でしかみえないのではないでしょうか?



次回はこの机上の避難所を基にして、いろいろな問題が起こった時にどう避難所を変えていくのかを議論してくそうです。

2014年9月7日日曜日

【8/30レポ】さがらの森もりクラブ 親子でキャンプ体験!

蒲郡にはさがらの森という自然あふれるキャンプ場があります。毎年4月にはさがらの森で森の文化祭という蒲郡市民がつくる自然のイベントがあります。


今回はそのさがらの森で活躍するさがらの森もりクラブがまちづくり事業助成金を活用して親子キャンプ体験と炭焼き体験を行いました。

まずは先生のお手本でテント設営講習。


キャンプ会場で設営開始です。


最近のテントは立てやすいという親御さんの声もあって、親子でテントをサクサクとたてることができました。


そして竹炭作成体験。こんな感じで竹炭を作るんだよというお話です。


簡単に作れるろ過装置を作って、実際に水をろ過してみました。参加者からは、同じことを2回したらもっときれいな水ができるのでは?という疑問をなげかけて、先生はやってみましょうと言いました。

さて、その結果は、みなさん自分でやってみてください。



このイベントはキャンプですので泊りがけです。私たちまちセンスタッフは途中で中座をしてしまいましたが、夕食作り、キャンプファイヤー、朝ご飯で災害で役立つクッキングパッグと、蒲郡の夏の思い出をぎっしりと作って、アウトドア生活の中から子供たちにはたくさんのできることが見えて、親たちにはいつもとは違う環境で、子供たちの成長を間近で見えて親子ともにすばらしい体験ができたのではないでしょうか。

来年も楽しみにしています。

2014年9月6日土曜日

【8/28レポ】とうふねこ座10周年リレー人形劇

蒲郡の人形劇・とうふねこ座は今年10周年を迎えています。生命の海科学館で開かれたとうふねこ座10周年リレー人形劇に行ってきました。


まず驚くのはこの過密スケジュール。10周年だからいっぱい見てほしいとの願いから、10時から16時半までぎっしりとあります。



とうふねこ座だけでなく、豊川からなずなシアターさん、豊橋から人形劇団コロボックルのお二人が駆け付けてくれて、リレー形式で人形劇を開きました。

人形劇団コロボックル

なずなシアター

お客さんもみなお目が高い!とうふねこ座つながりで読み聞かせや人形劇のつながりの大人のお客さんのほか、児童館や小学校でとうふねこ座を見続けている幼児や児童たちの熱いまなざしを受けて10年の集大成をリレー人形劇でつないでいきます。






子供たちを巻き込んだパネルシアターや知らない人についていかないことを子供たちに伝える紙芝居、おおかみがまちゃんの人形劇などなどもりだくさんです。子供たちのココロをわしずかみです。


なずなシアターとコロボックルからの粋な計らい!

とうふねこさん10しゅうねんおめでとう

とうふねこ座さん!これからも蒲郡の子たちに夢をいっぱいあげてくださいね。

今年はもう1回リレー人形劇があります。12/23です。ぜひ蒲郡の生命の海の科学館へお越しください。


2014年9月3日水曜日

【9/7】じゅげむの会 第1回お話の会を開催します

日時:2014年9月7日(日)13:30~
場所:蒲郡公民館 2階



朗読ボランティア じゅげむの会は蒲郡で月2回の定期勉強会を開催、年に数回(不定期)朗読講師の話を聞く、学校、保育園等の読み聞かせ、老人施設、ホーム等への慰問公演などを行っています。

いつもは施設にでかけて、朗読を行っていますが、今回は新しい取組として、公民館の舞台をお借りしてお話の会を開くことになりました。


チラシを作成したり、アンケートを作ったりと、いつもとは違う準備に、みなさんはりきっています。
もちろん、朗読のほうも、皆で練習をし意見を言い合ってより良いものにしようとしているそうです。


蒲郡公民館も新しくできたばかりなので、じゅげむの会の新しい試みにぴったりの場所でとても楽しみですね。